グラバト!2テクニック 〜先行入力〜
先行入力とは?

  コマンドの入力受付時間の幅を利用して、技のコマンドを他の動作中もしくはその前にあらかじめ入力しておくこと。これにより前の動作が終わってからすぐに次の動作に移ることができる。引用元
  一般の格闘ゲームに存在する先行入力ですが、実はグラバト2にも存在します。
  このテクニックは金曜日の気まぐれ動画の管理人、コイデくん・金曜日さんと一緒に調べました。

攻撃後の先行入力

  例えばクリークの66○を連続で出す場合、66○を出した後の技の硬直が解ける数フレーム中にもう一度66○と入力することで、66○>66○を連続かつ攻撃の硬直が解けた瞬間に最速で出すことができます。感覚的には技の硬直が解ける数フレーム中に66○と入力するよりも、技の硬直が解ける数フレーム中に66だけ入力し、解けた瞬間にを押すほうが出しやすいかもしれません。

  なお、先行入力を早く入れすぎますと66○>○となってしまいますのでご注意ください。 攻撃後の先行入力(事項のガード後先行入力・着地後の先行入力は異なる)はあくまで技の硬直が解ける数フレーム中に仕込まないと成功しません。

【図解1】

画像
【1】クリークの66○の硬直が解け
る瞬間に66○または66と入力
画像
【2】66で止めていたのであれば
追加でを押すことで…
画像
【3】66○を連続かつ最速で繰り
出すことができます
画像
【1】ただし先行入力を早く入力
し過ぎてしまうと・・・
画像
【2】66○>○となってしまい、
先行入力を受け付けてくれません
ガード後の先行入力

  先に説明した「攻撃後の先行入力」と同様に、相手の攻撃をガードした後のガード硬直が解ける数フレーム中(攻撃後の先行入力と異なり、それほど硬直が解ける瞬間でなくても良い)に例えば66○と入力することで、ガード硬直が解けた瞬間に最速で66○を出すことが出来ます。感覚的には「攻撃後の先行入力」と同様、ガードの硬直が解ける数フレーム中に66だけ入力し、解けた瞬間にを押すほうが出しやすいかもしれません。

  66○が強いシャンクスやクリークを使用する場合は必須のテクニックとなります。特にシャンクス同キャラ戦の場合、このテクニックによって相手のシャンクスの66○・J2○に確反取れるか取れないか変わってきますので、シャンクスを使うのであればぜひマスターしたいテクニックの一つです。

【図解2】

画像
【1】シャンクスの66○をガードし、
ガード中に66○または66を押す
画像
【2】66で止めていたのであれば
追加でを押すことで…
画像
【3】ガード硬直が解けた瞬間に
66○が発動して確反が入ります

  余談ですが、相手の攻撃ガード後に○○○等で確反を入れようとした際に66○が暴発するのはこのテクニックを無意識に使っているせいです。相手の○○○等ガード中に無意識に66と先行入力してしまっており、そのあとに○を押すと○ではなく66○が暴発します。また「攻撃後の先行入力」と異なり、ガード中に66と入力し、結構間をおいてからを押しても66○が出てしまいますので、ガード状態からの先行入力(66)〜技発動(○)までの66持続時間はかなり長いです。

  これを避けるには、ガード中は相手と向かい合っている向きの十字キーを入力し続けながらガードすることで、暴発を防げるかと思います。(要は横方向の十字キーは常に押しっぱなしで、○派生技ではなく6○で出す感じです)

【図解3】

画像
【1】相手の攻撃をガードする際は、
この図であれば相手と向かい合う
6を押し続けながらガード
画像
【2】そのようにガードすれば相手
の攻撃ガード後に…
画像
【3】を押しても66○が暴発する
ことはありません
画像
【1】また、実際に試すと明らか
ですが、ガード中66と入力し…
画像
【2】ワンテンポ置いてから
押しても66○が発動します
画像
【3】攻撃後の先行入力と異なり、
受付時間に余裕があります
着地後の先行入力

  ※検証したところちょっと微妙になってきましたので一時保留とさせて頂きます。

  先に説明した「攻撃後の先行入力」「ガード後の先行入力」と同様に、ジャンプして着地する瞬間(=着地してからではない)に例えば66○と入力することで、着地した瞬間に最速で66○を出すことができます。急降下と組み合わせて使うことで強力な武器となります。

  さらに「攻撃後の先行入力」「ガード後の先行入力」と異なり、着地後の先行入力は必殺技・通常投げについても先行入力が可能です。ジャンプで相手を飛び越し、急降下で相手の背後に回りつつ、着地の瞬間に必殺技・通常投げを仕込めば最速で必殺技・通常投げを出すことが出来ます。特に必殺技については点滅から最速で必殺技を発動させることが出来ますので、マスターしたいテクニックの一つです。

【図解4】

画像
【1】ジャンプからの急降下で
相手の背後に回りこみ…
画像
【2】着地の瞬間に必殺技を入力
画像
【3】着地後、先行入力により
最速で必殺技が発動します