コマンド | 使う間合 | 簡易説明 |
---|---|---|
J6○ | 近距離 | 優秀な低空ジャンプ攻撃連打技。ダメージは小さい。 |
J2○ | 近距離 | 空中からの奇襲技。 |
○○2○ | 近距離 | 割り込み攻撃として使用。 |
通常投げ | 近距離 | ダメージは小さい。ガードを固めた相手に使用。 |
必Lv1 | 近距離 | カウンター技。相手が無意識のときに狙いましょう。 |
使い勝手の良い中間距離攻撃を持っていないので、相手に近づきJ6○を低空で、かつ連打で出していき、接近戦主体で戦っていきましょう。
J6○を連打で出しても相手に割り込まれないようであれば、しつこくJ6○を出し続け、痺れが切れて手を出してきた相手が割り込みに失敗するのを待つか、通常投げを狙っていきましょう。
J6○を連打で出すと相手に割り込まれてしまうのであれば、J6○をガードされたらすぐに通常投げにシフトしましょう。相手を壁際に追い込んだ場合は、J6○から強力なコンボに繋げていくことができるため、割り込まれるのを覚悟のうえでJ6○連打を強引に狙うのも一つの手です
また、壁際でJ6○連打で相手がガードを固めた場合、通常投げは必ず逆投げで決め、相手を壁際から逃がさないようにしましょう。
相手への確反・割り込み攻撃としては○○2○がおススメです。
![]() J6○は割り込まれるか否かで
連打か1発止めか使い分けます |
![]() 壁際に押し込んだときは、
J6○連打を強引に狙いましょう |
![]() 壁際で通常投げを決める際は、
逆投げで決めていきましょう |
コマンド | 簡易説明 |
---|---|
壁際J6○×7>J2○ | 安定狙いの場合はこのコンボで。 |
壁際J6○×7>必Lv3 | 魅せ・一発逆転狙いの場合はこのコンボで。難易度大。 |
典型的な低空ジャンプ攻撃連打キャラです。
通常投げのダメージが低いので、J6○連打に割り込めそうにない場合は無理に割り込まず、通常投げを決めてくるのを待ちましょう。
発生の早い割り込み攻撃を持っていないキャラだと、J6○>通常投げのループから抜け出せないので、割り込み攻撃を持っているキャラで戦いましょう。