グラバト!2キャラ別攻略 〜カルー〜
主力技
コマンド 使う間合 簡易説明
必Lv1 中間距離 飛び道具タイプの必殺技。
J6○ 中間距離 飯チャージがないときに使う必Lv1の代用技。
通常投げ 近距離 カルーの攻撃力からすればそこそこ威力の高い投げ。
簡易戦術

  中間距離からひたすら必Lv1を連発するのがメイン戦術です。
  必Lv1は、リーチの長さ・発生の早さ・隙の小ささと、ダメージが若干小さいことを除けば三拍子揃った優秀な技ですので、出し惜しみせず中間距離から連発していきましょう。足の速さを生かして、後退しつつ必Lv1を繰り出していくとより効果的です。
  飯チャージがない場合は、中間距離からはJ6○、近距離からは通常投げで相手を往なしつつ、アイテム回収またはビンゴガードを狙ってゲージを貯めていきましょう。
  相手への確定反撃・割り込み攻撃としては必Lv1○○>必Lv1がおススメですが、狙える機会がほとんどないため、気にしなくて良いかもしれません。

画像
中間距離からはとにかく必Lv1
連発していきましょう
画像
飛び道具判定のため、シャンクス
66○を潰すことも出来ます
画像
飯チャージがなくなったら、基本
飯チャージ回収に努めましょう
主力コンボ
コマンド 簡易説明
○○>必Lv1 必Lv1は単発で出したほうが当たるので、無理に狙う必要はないです。
攻略方法

画像   とにかく必Lv1が厄介なキャラです。
  足が速いので、カルーより足が遅く、遠距離攻撃を持っていないキャラだと「必Lv1→逃げ→飯チャージ回収→必Lv1」の流れを止めれることができず、かなり苦戦します。
  カルーより足が速いキャラ、または低空ジャンプ攻撃連打などを持っているキャラを使い、カルーを逃がさず、アイテム回収をさせないように戦っていきましょう。
  ビンゴガードで飯チャージを貯められるのも怖いので、通常投げの威力が高いキャラであれば、こちらからは一切攻撃を出さず、通常投げのみで戦うのも一つの手です。